LAKLANDの日向 秀和(ひなっち)モデルの感想。

 

ひなっちのトレードマークとも言える、

日向 秀和モデルのベース。

当サイトおなじみのLAKLANDのショアラインモデルです。

 

レイクランドらしいクリアな木を感じさせる音。

素材の音を感じさせてくれます・・・・が!!!!

素材以外の雑味があまりにもなさ過ぎるためか、

 

Sponsored Link

 

音のクリーンさが悪い意味でも際立つかも・・・って印象。

曲によっては、純粋で芯を持った音色ということで

それが強みになるだろうし全然アリだと思うんだけど

 

特にライブのステージ上とかでの

『激しいめの曲』とか演奏するときに

「アンプ直結だと、ちょっと音にラードが足りないかも・・・」

という印象でした。

 

そのへんはやはりというか、さすがひなっちです。

ベーシストなら一度は皆、ベーマガとかYouTubeとかの画像や映像で

彼のサウンドボードを見たことがあると思うんだけど、

 

めちゃくちゃメカニックじゃないですか。笑

繋ぎまくり噛ませまくりで。。。

 

あれがいい感じに、LAKLANDという上質の素材を

調理させられている要因なんだよなあ・・・。

 

Sponsored Link

 

 55-94シリーズに代表されるアクティブの場合だと

もともとの音があまりにも完成されちゃってるから

そこをあまりにいじくり回すと、とんでもないことななっちゃうけれど、笑

 

この、ひなっちモデルやジョー・オズボーンモデル等のジャズベモデルは

むしろ積極的にサウンドメイキングの幅を広げていった方が、

ベース本来の持ち味を引き出せるかもしれないですね。

 

しかし、

 

あれだけワチャワチャ繋いでるのに

レイクランドのレイクランド然とした音を一切殺さずに、

かつ、彼独自の世界観のあるサウンドに仕立て上げるなんて・・・

 

やっぱり、ひなっちって凄いんだなあ・・・。

と、あらためて思い知らさせた次第であります。

 

⇒LAKLAND SL44-60/R Hinatch BK 日向 秀和モデル

 

 

Sponsored Link

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)